【ラブライブ!】映画上映中ポップコーンを取る度にジャラジャラ音が鳴りそうなのが怖い・・・
2015/02/19
-
未分類
211: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:23:44.78 ID:sXS1VzcW
映画上映中、ジャラカスがポップコーンを取る度に
ジャラジャラ音が鳴りそうなのが怖い

217: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:37:56.01 ID:qREvyqZH
缶バッジじゃらも大概だが
5thのとき特攻服のやつともいたけど
どういう神経なのだろう
218: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:40:50.97 ID:gxPQeoMy
ラブライブ好きな自分大好きっ子だから見ないふりするのが一番
219: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:40:53.76 ID:Ukgsl/rO
ラブライブはドルオタも混じってるからな
特攻服はその類
220: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:41:27.80 ID:HrA/4l49
特攻服のやつライブ始まったらすげー普通だったなそういえばw
221: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:42:21.84 ID:Nhn6qHtz
今までライブだけだったのが劇場にも厄介系が来るのか・・・ コール打ったりするんやろうなー はー・・・
223: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:43:44.53 ID:Rj2vvZBA
ライブの時はジャラジャラとか特攻服とかでも全然いいと思うが、それで竹むら行って騒ぐのはどうなんだって思うわ
224: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:44:03.22 ID:kUr0ReOj
225: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:44:36.55 ID:IqhyvQDc
某雑談板でファンの質はコンテンツの質に比例するって言われて落ち込んだおもひで
226: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:46:24.78 ID:gyNjl6/p
そもそもコンテンツの質の意味が良く分からん
クラシックでもあるまいし同じアニメだろうに
227: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:47:08.06 ID:eStZLESe
231: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:50:52.78 ID:HsrVU43a
234: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:53:05.26 ID:WufRPFmX
>>227
こういうの
昔のヤンキーとかアイドルの追っかけが好んで着た服
なんというかオタクをアウトロー文化か何かとして捉えてるのかと

240: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:56:27.14 ID:g0EZpXyd
>>234
前売りの時にこういうハッピ着てたやついたわ どのキャラかは言わんけど
ちなみのそいつ開店30分前に来てたから当然のごとく何も買えてなくて笑った
274: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:17:36.44 ID:eStZLESe
>>234
りんたそしか見たことなかった
ありがとう
391: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 15:37:14.84 ID:3Ke/DBn6
399: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 15:51:16.87 ID:F3t6VFIV
>>391
なんか気持ち悪い男の人がそういうのを刺繍する商売してる
404: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 15:58:43.45 ID:3Ke/DBn6
229: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:50:15.96 ID:gxPQeoMy
230: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:50:21.52 ID:g0EZpXyd
コールありの劇場ならともかく普通の劇場で騒いだりしたら普通につまみ出されるよ
ていうか俺がスタッフにチクりに行くから
233: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:52:57.08 ID:Nhn6qHtz
238: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 12:55:25.21 ID:Rj2vvZBA
どうせ何回も見に行くし普通の上映でブレード出したりコールする馬鹿いたらどんな場面でも速攻外出てスタッフに言ってつまみ出してもらうわ
とは言ってもコールもしてみたいからパシフィックリムみたいに爆音上映会とか騒ぎOKのあったら絶対行く
255: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:05:12.91 ID:9Zfn4v6M
特攻服作る金でCDとかBDとか公式のためになる物買おうと思わないのかね
256: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:06:07.56 ID:XK7ZK54Q
>>255
そういう人間かcdやBD買ってないと決めつけるのがおかしい
260: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:08:11.41 ID:Z16RmBXV
>>256
2枚目3枚目を買って公式に還元しろってことでしょ
263: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:10:41.76 ID:9Zfn4v6M
>>256
いや決め付けてる訳じゃないんだけどさなんでかなと思って
258: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:07:28.12 ID:WE0WdE1J
二枚目三枚目って事だろ
特攻服なんていくら作っても運営の利益にはなんないんだから
262: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:09:25.07 ID:gyNjl6/p
特攻服とかは周りを威嚇するためのアイテムだからなぁ
公衆で着る奴はよく思われないことを覚悟せにゃならん
こういうところで文句言われても反論の余地は無い
266: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:11:45.19 ID:04h9cMVr
特攻服って別にラブライブに限らず昔からどこにでも居ね?
それこそ人気全盛の時の浜崎あゆみとかでもよく見たわ
267: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:12:10.12 ID:XK7ZK54Q
ここまで公式の利益なんて考えが根付いてる方が俺には不思議に見えるわ。消費者がわざわざ考えるもんでもないだろうに
285: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:22:37.59 ID:Z16RmBXV
>>267
まあ実際に2枚以上買う人の割合は少ないと思うけどね
270: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:13:09.88 ID:HQ4i4XQB
ジャラジャライバーに比べたら特攻服のがまだマシな気はする
271: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:15:51.89 ID:n1MYj18o
272: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:16:37.75 ID:WE0WdE1J
まぁでもライブの時とかくらいなら許せる気がする
その格好で他の場所に降臨してなければ
275: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:18:06.07 ID:IqhyvQDc

これかな
280: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:21:23.81 ID:lsbOJm6G
281: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:21:49.06 ID:HQ4i4XQB
>>275
サムネだけみたら仮面ライダーかなんかにみえた
ジャラジャラ四天王()はちょっと小突いただけでふえぇ許してよぉとか言いそう
284: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:22:13.57 ID:eStZLESe
>>275
というかどうやって作ってるんだこいつら
286: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:23:03.09 ID:kUr0ReOj
276: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:18:08.84 ID:zid0NkwM
特攻服来てる人達こぞって弱そうなのが笑える
似合ってないわ鍛えろよ
278: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:20:16.26 ID:Mqt0VjU0
グラサンの似合ってないことwww
なんの罰ゲームですか?ww
279: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:20:42.41 ID:WE0WdE1J
282: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:21:51.27 ID:tMkPJcrf
特攻服の人ってみんな身長高くても170前後のイメージ
287: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:24:18.55 ID:UNNX1kM0
会場エリアでやる分には好きにすればと思う。
これで電車乗ったりファミレス入るのはやめてほしいが
294: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:29:09.43 ID:iZbwkAIu
>>287
大宮行きの電車乗ってたら新都心で特服着てる奴が乗ってきて3度見したな
後で調べたらももクロのライブがあった日だった
288: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:25:57.66 ID:IqhyvQDc
289: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:26:23.79 ID:Nhn6qHtz
290: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:28:27.92 ID:Z16RmBXV
>>289
オタクは服がダサいのが多いからセーフって思ってるんじゃない?
291: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:28:46.84 ID:As08+CKw
着てる奴が厄介じゃなければ別にいいよ
ガチャ交換のときに話したけど夏くらいからずっとデザイン考えてたんですとか嬉しそうだったな
297: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:32:16.32 ID:kUr0ReOj
>>291
なんか微笑ましい
俺の座席の周りに特攻服はいなかったわ
293: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:29:08.96 ID:Yc1uRBq5
自分の中の服装の基準は仮にμ’sかキャストに見られたとしても引かれない格好
298: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:32:29.30 ID:jHKjFull
>>293
全身真っ黒というオチじゃないですよね!?
295: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:29:46.89 ID:S8CdDGWM
296: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:31:56.13 ID:9Zfn4v6M
299: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:32:33.91 ID:IqhyvQDc
302: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:33:27.83 ID:04h9cMVr
>>296
さすがにハーレーならライダースーツ作れよwwwww
303: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:38:52.44 ID:x6VjXhHo
特攻服は女性アイドルとか声優ライブだと普通にいるよ
水樹奈々のライブ行った時もたくさんいたしそう珍しいもんではない
304: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:38:57.98 ID:zid0NkwM
特攻服着て気が大きくなってるのか知らんけど厄介ぽいの多かったな
せめて会場前でそれに着替えろと言いたい
306: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:41:03.29 ID:4h7O+BRY
直前まで静かだったのにライブが始まった途端爆発する奴いるよな
そんなマンガあった気がするが思い出せない
308: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:44:57.29 ID:tMkPJcrf
309: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:45:05.04 ID:TvnJIX12
>>306
ちょっと違うけど5thで俺の隣だったハゲのおっさん
ナンバリング曲をあの狭い空間で全力で踊ってた時以外はずっと地蔵でペンライトすら振ってなかった
316: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:55:49.32 ID:UNNX1kM0
>>309
踊りはしないが自分も
それ僕、僕今、WR、夏色、ノーブラだけ別人格。
特にWRは他人に見せたくないレベル。
スノハレ、スタダ等他の曲は穂乃果パパスタイルに近い。
312: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:48:04.41 ID:x6VjXhHo
>>306
それ割と普通じゃないか?
爆発度合いにもよるけど…
始まる前からうるさかったら堪らんわ
307: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:44:56.74 ID:UNNX1kM0
これか
何度見ても笑ってしまう

310: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:45:42.05 ID:4h7O+BRY
313: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:48:20.93 ID:Nhn6qHtz
>>307
これゆかりんかなんかか それともアイマスか?w 女の子が可哀そうw
311: 名無しのラブライバー 2015/02/18(水) 13:45:44.09 ID:x6VjXhHo
多分他のアイドルや声優ファンの掛け持ちかそれを見た人が真似してるんだろうな
コスプレみたいなものやね
-
未分類