【ラブライブ!】ってナンジョルノまじか・・・無駄に健康な自分の体と変わってあげたいwww
928: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:08:49.47 ID:kuZW1w0P.net

ナンジョルノやっぱ膝きついのか・・・
931: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:10:08.99 ID:kug+7tpJ.net
932: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:10:14.32 ID:auiNPqnd.net
933: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:10:32.62 ID:k0q4Y3QP.net
934: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:11:04.61 ID:NnYXk7SR.net
なんちゃんも上海ライバーも楽しみだったろうに残念だな
935: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:11:04.94 ID:761pu+ui.net
うわぁああなんちゃんんんん
アカンボロボロやμ’s
936: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:11:33.78 ID:68yP8DaJ.net
937: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:12:31.87 ID:0tqhqYIn.net
938: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:12:53.31 ID:Ti8uCxwl.net
やっぱもう厳しいんだねぇ
これはマジで6thがラストかもしれん
940: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:14:26.92 ID:TY8BY2z6.net
なんちゃん・・・半月板やってしまったか?
もし手術までいってしまったら元のように踊れるようになるには結構かかるぞ・・・
950: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:18:11.72 ID:dfY4fwiB.net
977: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:25:57.16 ID:TY8BY2z6.net
>>950
そこまでで無ければいいんだけどね・・・
身近に最近半月板の手術した人がいるからちょっと心配になってしまって。
早く良くなってくれる事を祈る
941: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:14:34.57 ID:YEBHy92A.net
942: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:14:41.53 ID:0B17Kx20.net
ぱいちゃんのインフルはまぁ予期出来ないにしても
ここまで立て続けに欠席者が出るといい加減イベント詰め込むの辞めろと思う
ランティスの稼ぎ頭だから仕方ないんだろうけど
943: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:15:12.09 ID:WfIc+Eqo.net
6thラストはいやだ
μ’sなんだし9thまで行って欲しい
978: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:26:01.71 ID:w8UGVKPm.net
>>943
自分に都合のいいことばっか言ってんじゃねーよ
少しは演者のことも考えろ
次が最後だとしても今まで頑張ってくれてた感謝の言葉しかでねーわ
945: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:15:51.46 ID:QwHbixKv.net
腸脛靭帯炎やったことあるけど、とても立てたもんじゃない
踊るなんてもってのほかよ。座った状態から立ち上がれないんだもん
946: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:16:07.71 ID:Q+i/jG7E.net
しつないしょう【膝内障 internal derangement of the knee joint】
膝関節を構成する十字靱帯(じんたい),側副靱帯,半月板などの損傷や障害によって起こる疾患の総称。
膝関節は上体の重みを受けることから,他の関節に比して複雑な構造となっているが,スポーツなどで異常な方向に異常な力が加わりやすい
。この結果,いわゆる捻挫の状態となって,靱帯などに損傷を与える。これらの損傷や障害を受けると,関節痛をはじめ,関節にゆるみを生じて,
動揺したり,弾発状態(ひざの動きがぎくしゃくすること)となり,日常生活上,多大な妨げとなる。
947: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:16:10.82 ID:inGrxEot.net
948: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:16:57.65 ID:4RlyfH3K.net
こりゃ台北公演も厳しいだろうなあ
1週間で回復するとも思い難いし
949: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:17:24.73 ID:cHxvGU24.net
952: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:18:27.76 ID:D5Ctb8OG.net
下手すりゃファンミもやばいんじゃないの?どんくらいで回復するかわからんけど
953: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:19:10.72 ID:aEVprNFj.net
955: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:19:34.04 ID:761pu+ui.net
958: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:19:57.93 ID:0+XzHXzZ.net
959: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:20:19.54 ID:rLaCjPW7.net
よくわからん
よくわからんけど靭帯とか半月板って野球選手がよく長期で休み取るからやばそう
960: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:20:26.32 ID:WDvUeMnI.net
のぞえりでめっちゃ楽しみにしてたこと考えると泣きそうになるわ
961: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:20:57.20 ID:Z02NacPP.net
962: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:21:23.07 ID:YAWEIFW5.net
963: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:21:31.66 ID:Q+i/jG7E.net
965: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:22:28.45 ID:w6mOXsku.net
マイナスなこと言い合っても仕方ないだろう。元気になってくれることを祈るだけ
970: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:23:51.12 ID:QwHbixKv.net
俺は階段登れるようになるまでに2週間
完全に痛みが消えたのは1ヶ月半〜2ヶ月ぐらいかかったぞ
976: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:25:22.91 ID:761pu+ui.net
980: 名無しのラブライバー 2015/04/09(木) 22:27:05.15 ID:kuZW1w0P.net
膝やったことないからわからないけど安静にしてれば治るタイプのやつなの?
前から抱えてた爆弾が爆発してしまった感じか、早くよくなることを祈るばかりだ明神様にお祈りしてこよう
-
未分類