【ラブライブ!】レンタルの人って1000円のCDも買えないんか??
43: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 10:05:37.42 ID:xfucPHLE.net
ミミミ レンタル待ちだから、フラゲはムリダナ
素直に明日まで待つか

59: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 10:45:45.40 ID:8Mtz90E3.net
60: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 10:49:41.23 ID:4pTy0O6a.net
まあCDレンタルは許された制度だしいいんじゃね
部屋に物を置きたくないという人間もいるんじゃないかね
買ったって一度取り込んだらどうせしまっとくだけなんだし
61: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 10:52:05.81 ID:u6xX3rB7.net
本当に欲しいシングルCD以外はレンタルで済ますなぁ
アルバムは車で聴くから大体買うけど
62: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 10:52:06.18 ID:FGSo3xDq.net
CD1枚じゃかさばらないけど貯まると結構場所取るからな
発売日にwavやflacでも売ればいいのに
あ、mp3やm4a(aac)は呼んでないっす
63: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 10:55:09.59 ID:ZwkgBaST.net
たかが1000円だけど何枚も重ねれば数万になるしなぁ
64: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 10:57:39.68 ID:u0kBu/BU.net
特に好きなアーティストのCDくらいは買うわ。特にアニメ系は何かしらの店舗特典つくからなおさら。
65: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 10:57:46.03 ID:4pTy0O6a.net
まあ個人的にはふとパッケを引っ張り出して眺めては
気持ち悪い笑みを浮かべるのが大好きなんで今日もフラゲに行きますよ
66: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 10:58:46.03 ID:bVgaOpaw.net
割ってるようなのよりはるかにましだからいいんじゃない
CD並べて揃えるの好きだし、フィギュア系と一緒で一個買ったらシリーズ揃えたくなるから買うがラブライブてCD枚数割とあるし場所取りたくない人もいると思う
67: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:01:35.73 ID:nUjIxPu1.net
ゲームもそうなんだけどパッケがずらーっと並んでるのを見てウットリするのが好き
69: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:02:05.73 ID:4kfSh2c4.net
70: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:04:58.06 ID:1D7UIlQQ.net
パッケージをたまに眺めたり
あと気分転換にコンポに入れて聴いたり
71: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:05:34.64 ID:NCuFnVhS.net
今の世の中音源しかいらないって人たちもいっぱいいるからな 価値観は人それぞれだ
72: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:07:24.60 ID:ZwkgBaST.net
そのうちレコードみたくCDにも値がつく可能性が微レ存…?
78: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:23:28.05 ID:KRBuGnqe.net
79: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:26:43.04 ID:77xnG1Fj.net
80: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:28:04.03 ID:ZcFw63o0.net
83: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:34:00.07 ID:7cVaP+6U.net
買った方がいいのは確かだけど、レンタルならいくばくかお金入るからつべとかで見られるより全然マシ
声優のアルバムとかは高くてレンタルで済ませてしまうわ
87: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:43:02.51 ID:3fg6bqbu.net
>>83
俺は逆だなシングルはレンタルが多いけどアルバムは買ってる
ミミミは買うけどな
88: 名無しのラブライバー 2015/04/21(火) 11:46:25.31 ID:69WAnbqc.net
アルバムはレンタル開始まで間空くから買っちゃうね
シングルはツタヤに置かない限定版やらアニメ版やら出てて、収録曲違うなら買うわ
※管理人コメント
パッケージをたまに眺めたり←←わかる!!
-
未分類