【ラブライブ!】地元の人向けの説明会・・・アニメ視聴もあるのかwww
853: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 18:21:30.31 ID:VKaQTcdUd.net
案内所寄ってきた。
なんでも日曜日に地元の人向けのサンシャインの説明会が行われるそうずら

854: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 18:23:44.52 ID:5dCDlm+b0.net
855: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 18:26:41.04 ID:mQJgPI86M.net
863: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 18:40:53.31 ID:8KGcxp+60.net
>>855
のうりんみたいな悲劇は起きないから安心できる
857: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 18:28:47.77 ID:ueOm42rS0.net
>>853 気合入ってるなぁ この前行ったけど誰がグッズ置いて行くんだろうね?とても受付の人が全部揃えてるとは思えなかったけど


860: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 18:32:46.57 ID:YvJUr5MQ0.net
861: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 18:34:21.67 ID:L2ShKnVUd.net
865: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 18:55:30.83 ID:uJvqt1qd0.net
>>853
何の興味も無い人でも地元の景色が映像化されるだけでもれなくワクワクしちゃうからな
870: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 19:02:12.32 ID:VKaQTcdUd.net
>>853 補足
これまでに地元の区長とか上の人には話がいってたけど、それが個々の住民まで上手く降りてなかったらしいずら
あと、沼津市や観光協会で、聖地の先行例として大洗などを視察したから、その報告をふまえて地元の人との意見交換をするそうずら
872: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 19:04:37.69 ID:mQJgPI86M.net
>>870
一般地元民にはちょっと急な気もするが
揉め事は御免被りたいずら
875: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 19:08:22.83 ID:S0zETBfKM.net
>>872
これまでもこれからも、巡礼者に自制が求められるね。
877: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 19:09:24.19 ID:YPDlQC2w0.net
>>875
まぁでも目立ちたがり屋のバカは出てくるんだろうなぁと
876: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 19:09:00.28 ID:irZTgx3Cp.net
>>853
もしサンシャインのアニメがエロ描写ばっかだったらどうするんだろうな?
ラブライブって一応美少女雑誌出身の美少女系作品なんだぞ
無印のときは万人向けな感じだったけど、サンシャインは監督も変わってるし、
内容の方向性が変わってるかもしれないしね
891: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 19:35:35.59 ID:2Y0bbAmy0.net
>>853
とりあえず内浦の皆様には巡礼に来るサンシャイン好きを
外国人観光客を受け入れるような気持ちで迎えて貰えたら、と願う
というか地元と訪問者がお互い尊重し合えるのが一番なんだけど
地元民としてはなかなか難しいだろうなと思う
正直秋葉原と違ってあそこでは現時点だと完全に異邦人だから俺ら
もっと訪問者が増えてくるとわからんけど
904: 名無しのラブライバー 2016/06/24(金) 19:45:13.89 ID:VKaQTcdUd.net
>>891
案内所のノートの書き込み見たら、実際に外国人(メインは中国、台湾、香港、韓国)はこれからも少なからず訪れそうずらね
学校の掲示も、英語以外に中国語とハングルでの記載があれば、より良いと思ったずら
-
未分類