【ラブライブ!】8話見直してみたんだけど・・・やっぱいいな!!
201: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 01:47:05.49 ID:t6gsm8vKd.net
8話見直したけどめっちゃいいですわー!
果南がダイヤに話して欲しかったことは千歌達をここでやんわり諦めさせる系のことだなこれ

238: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 07:34:09.49 ID:LSKu7NJg0.net
>>201
あそこのダイヤさんって果南に千歌達に伝えて欲しいと求められたこと以上の真実を話す
でも話したこと全てが真実というわけではないっていう綱渡りやってる
博打に強そう
205: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 01:57:09.80 ID:bp7zOwzaM.net
果南はマリの将来を考えてスクールアイドルやめたわけだから無関係な千歌たちまで辞めさせようとするのはおかしい
206: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 01:58:25.95 ID:5qflH2C00.net
果南がビンタせずにハグ、それを影から見守って去っていくダイヤ様の構図が本当に良い
そのままダイヤ様ほうっておかないで皆で迎え入れるのもまた良い
212: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 02:39:48.08 ID:t6gsm8vKd.net
>>206
ダイヤさんがそっと去って行く感じも良しな上に
「ダイヤは本当に果南のことが好きなのね」に対する返しの「ダイヤさんは本当に二人のことが好きなんですね」もいい
215: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 03:10:23.17 ID:5qflH2C00.net
花丸ちゃんが読者的なポジションに戻るところを皆が止めて
登場人物として迎え入れるのが良いよな
>>212
ラブライブは対比的な表現が上手いよな
μ’sの方でも結構あった気がする
216: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 03:30:07.72 ID:v0KCN/Qnd.net
>>215
ルビィちゃんに自分の気持ちに素直にならなきゃからの
「ルビィね、スクールアイドルやりたい、花丸ちゃんと!」のブーメランもなかなか良い
223: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 03:44:51.25 ID:5qflH2C00.net
>>216
俺もそこ好き。お互いの弱点を理解し合ってる感じが良い
やっぱりルビ丸の関係性は良い
211: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 02:30:50.31 ID:t6gsm8vKd.net
幼少期絡めてのハグしよ!は泣くずら〜
ずるいずらー
214: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 02:41:03.37 ID:JtRrKlif0.net
サンシャインはもっと評価されるべき4話と9話はホント素晴らしかった 花丸ちゃんとルビィちゃんの熱い想いに泣けた
9話は未熟dreamerまでの流れの演出が神レベルだった
217: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 03:36:01.04 ID:fYPJAGCF0.net
5.6話までは確かにルビィちゃんはルビィちゃんだったその後から謎のマスコット化計画が本格化してガイジだなんだ言われるようになってしまった
218: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 03:37:31.33 ID:H7HHqKM90.net
飴で釣られるの見て早々にこいつやばいなって思ったもんだ
219: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 03:37:57.17 ID:gLB/w+hy0.net
220: 名無しのラブライバー 2017/02/13(月) 03:39:19.10 ID:uRGUOvm+d.net
問題抱えた2年と3年主体になっちゃったし全13話じゃあれが限界
一年組マスコット脱却は二期に期待だな
※管理人
また見たくなってきたwww
-
未分類