【ラブライブ!】スクフェスの上達に役立つ音ゲーって・・・何かな??
2017/07/13
-
未分類
704: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 16:59:56.34 ID:emqJti9L0.net
スクフェスの上達に役立つ音ゲーって何かな?
Deemo気になってるんだけど

705: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:01:07.86 et
706: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:03:33.34 et
スクフェスの上達はスクフェスやるしか無い(´・ω・`)
厳しい曲を粘着してたらちょっと厳しい曲くらいなら見えるようになる
707: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:09:14.98 et
708: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:11:12.84 et
他の音ゲーよりも脳神経と指の筋肉と関節の柔軟性の向上を目的としたトレーニングと食事のタイムスケジュール組むべきかと
調子安定させるにはメンタルトレーニングや体のアフターケアも重要になってくるし
709: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:13:59.71 et
710: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:14:09.30 et
711: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:15:35.45 et
1年くらいのスパンでの食事制限は必須だろうね
米は禁止、肉は鶏のササミのみ、サラダを中心に脂ものは一切取らず
たんぱく質が豊富な食材を摂取することが大切だと思う
712: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:19:58.34 et
腱鞘炎とかも普段の食生活が少なからず影響してくるからな
栄養足りてないと筋も脆くなってくるし
713: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:23:09.92 et
714: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:23:20.00 et
あとは当然だが手先はしっかりケアしてケガしないようにな
しっかり細かいところまで配慮するのがプロだぞ
715: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:25:26.58 et
716: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:33:33.70 et
717: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:36:34.59 et
718: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:40:14.70 et
まずは正しいフォーム、正しい指の動かし方から始めないとな
基礎がしっかり出来てないと一定のレベルからは上達しなくなるから
719: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:41:19.14 et
720: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:41:38.62 et
指のトレーニングにはカードゲームだな(パチパチ
724: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:52:47.32 et
725: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 17:57:22.60 et
起きた瞬間のスクフェスは反応ゴミやから時間無いとき以外はしたくない
726: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 18:01:41.33 et
728: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 18:09:11.32 et
731: 名無しのラブライバー 2017/07/11(火) 18:21:57.85 ID:emqJti9L0.net
まじかネタかわからんレスだらけだが睡眠不足は本当に影響あるよな
後個人的には風呂上がりはスイングし辛いキュッキュッしちゃう
-
未分類