【ラブライブ!】ところで・・・ライブ会場ってどんなタイプの人が多いの??
二択!?
数で言ったら圧倒的にキモオタだらけだよ
>>338
やはりサンシャインになってからDQNが減ってキモヲタ率が上がりましたか?
ちなみに自分はキモヲタです。キモヲタの領域にDQNが入ってくるべきではないと思っています
>>341
割合で言ったら大して変わんねえわ
たまに特効服に刺繍してくるのがいるのはもはやどこも同じだし
>>348
>たまに特効服に刺繍してくるのがいるのはもはやどこも同じだし
戦犯電車男&AKB
昔は渋谷系と秋葉系は厳格に分離されていて、決して交わることはなかったのに
男は
5割のキモオタ4割5分のフツメン5分のイケメンって感じ
女は
2割のキモオタ、6割のフツメン、2割の美人って感じ
ちなみにイキリは1厘も居ません
>>340
俺はその5分の中に入るイケメンだわ
スマンな
>>347
お前は星野源似の陰キャフェイスだろ、現実見ろw
俺は真剣佑似のイケメンだが
3rdでは正直2極化を感じた
チャラいか絵に描いたようなキモオタか
チャラくてもマナーいい人も多いんだけどね
安定の黒髪眼鏡率
>>350
目に異物を入れるのが怖いからコンタクトしないだけ!眼鏡はセーフ!君が現れるからやめーや
黒髪は許してくれよ…
リーマンやってると茶髪出来ねーんだよ
μ’sの4thからライブ参加してるけど、ぶっちゃけ見た目的な意味での客層の割合はあんまり変わってないように見える。Aqoursの方が(ライブ会場で)コスプレしてる女性多いかもってくらいしか感じない
あ、そういえばジャラジャラしてるやつめっちゃ減ったな。メットライフドームじゃせいぜいリュックに缶バッチたくさんつけてる程度の人がいたくらいで服にまでつけてる人見かけなかった
そういや埼玉でジャラ見なかったな
ジャラライバーが一気に減って代わりに痛バッグが増えた印象
バッグの保護された透明なとこに同じキャラの缶バッジとかずらーっと並べてつけてるやつ
>>358
痛バッグ持ってる女子が多かったな
>>361
痛バッグはもともと女子向けでよく見る文化だし、そこらへんから入ってきた女子なのかもね
>>358
ルビィちゃんのソロでふりりんも痛バッグ付けてたから公式推奨やね
駅のホームで梨子装備のジャラライバー一人見かけたくらいだな
痛バッグも好きじゃないけど缶バッジ丸出しのクソジャラライバーよりずっとマシだわ
痛バはジャニオタの文化
ただ、グッズを付けまくるという意味でライバーとは親和性高いからこっちでも増えた
ジャラライバーよりかは物を大事にしてるから良いと思う
>>370
きれいに飾ってあるし好印象だわ
他界隈でのブームがラブライブにも入ってきた形みたいだけど
最初に考えたファンorメーカーは目の付け所がいい
>>393
出っ張りがないのがいいよね。
周囲の人に引っかかるような装飾物は実害があるから。
頻繁に落とし物になってるし
>>501
バッジも傷付かない
もし外れてもポケットの中に落ちるから紛失しづらい
確かにいいわな