【ラブライブ!】なんかこれは映画BDUR期待してしまうなwww【スクフェス】          
          
          776: 名無しのラブライバー 2015/10/21(水) 23:53:58.30 ID:9GoVbVlF0.net
BD特典URはサブ属性高いから、
めちゃ強いよね

 
 
 
778: 名無しのラブライバー 2015/10/21(水) 23:56:45.17 ID:44CEpwNf0.net
 
779: 名無しのラブライバー 2015/10/21(水) 23:58:10.40 ID:w5JrFWG50.net
映画のシリアルに取っておく為に下手にロクボに喰わせない方が良いのかもな
 
 
780: 名無しのラブライバー 2015/10/21(水) 23:58:58.91 ID:mDT1LMb/0.net
 
782: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:02:06.84 ID:7bAG9IQ20.net
そういやまだシリアルの絵柄とかCDとか映画円盤の特典全然公開されてないな
 
 
783: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:02:53.50 ID:lcIvxpeDH.net
映画BDURは回復だと思うけどな
6th抽選券入ってる以上枚数積まれるからスコアはこないと思う
 
 
785: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:04:25.64 ID:TKlXASWGd.net
>>783
もう一年以上スコア以外のシリアルUR来てないからなんとも
シリアルはスコアに移行した可能性ある
 
 
789: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:08:48.28 ID:lcIvxpeD0.net
>>785
というかまずシリアル付きBDが12月の7巻から出てないんだけどな
 
 
786: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:05:57.61 ID:t3kGi2Ea0.net
2期特典はリズミカルエール4枚、パーフェクトエール1枚の回復5枚もあったからな
 
 
787: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:06:00.56 ID:6M4h4uUGp.net
 
790: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:09:15.75 ID:TKlXASWGd.net
>>787
二期7巻が12月だったか
まあそれ以降来てないね
 
 
791: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:09:30.82 ID:t3kGi2Ea0.net
 
792: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:11:55.96 ID:eYZgKcz0a.net
1期2期通じて1枚もスコアがなかったことりちゃん
まあ希もタイチャだけど
ことりと希にアイコン系がなかったからピュアのシリアル系が弱いのよね
 
 
793: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:13:48.48 ID:TKlXASWGd.net
>>792
一応ピュアは手袋ことり被弾ちんの最強ツートップ
クールは一期うみまき二期えり
スマイルに一期ほのりん
バランスは悪くないと思う
 
 
794: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:14:29.24 ID:cYn+st7l0.net
比較的新参だから2期2巻にこちゃんのシリアルが間に合わなくて持ってないんだよなぁ
あれも結構強いんだろ
 
 
795: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:16:14.71 ID:TKlXASWGd.net
>>794
センターがスコアにならないから一期の二枚に若干劣るかも
それでも大抵の覚醒SRより強いね
 
 
796: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:20:35.35 ID:cYn+st7l0.net
やっぱりそうなのね
遅くハマった分だけシリアルでも弊害が…勧誘して埋めてくしかないね
 
 
801: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:25:26.79 ID:dGvY0hIF0.net
2期シリアルそんなに強かったのか…。
スキレベ7で止まってるのばかりだったから外しちゃってたけどまた組み込んでみよう
 
 
804: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:26:56.40 ID:2Zz8vfSep.net
今は覚醒UR何枚持ってるかの時代だろ
BDURとか覚醒SRなんて気にするなよ
 
 
806: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:27:41.23 ID:jruDX3hL0.net
昔ならともかく
今はもう最新ガチャスコアSR集団の方がずっと強いやろ
こっちもスキレベ上げていけばもう恐ろしい強さになるし
 
 
807: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:27:47.79 ID:TKlXASWGd.net
ガチャ覚醒はそれなりに課金しないと運次第だけどシリアルURはプレイ続けることでコンスタントに育てることができる
 
 
814: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:38:11.30 ID:6M4h4uUGp.net
まだまだBDURの圧勝だぞ
500ノーツパフェ95%で比較

 
 
 
826: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:48:37.96 ID:lcIvxpeD0.net
>>814
これと同じ条件で被弾ちん抜こうと思ったらスキレベ4必要だった
 
 
815: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:38:19.95 ID:dGvY0hIF0.net
チャーム系BDURが強いのは分かったんだけどタイマーのやつはやっぱりマカロンのハード用感じなのかな?
前売りにことか凄く強い気がしてたんだけど
 
 
816: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:41:33.96 ID:6M4h4uUGp.net
>>815
もうしばらくはタイチャが強くなることはなさそう
ノーツ数インフレしていってるし、残ってるBD曲の曲調的にも400付近はいくだろ
そこまでいけばタイチャは使い物にならん
 
 
825: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:48:09.29 ID:dGvY0hIF0.net
>>816
やっぱそうだよなぁ
BDURの中でのんたんが一番好きなイラストだからちょっと残念
 
 
817: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:42:11.80 ID:t3kGi2Ea0.net
2期BDパフェチャかよちんスキル8と最近の基本ステ4900オーバーの覚醒SR比較したけど、BDのが強いね
この辺は自分のセンターによるから一概には言えないけど、サブ属性のタイプを合わせること前提ならBDのが強いね
ただ、SRスキルアップ入手しやすくなったし、ガチャ覚醒スキル2もハードル下がってるから、結局は無課金〜微課金向けかなぁ
 
 
819: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:44:52.19 ID:6M4h4uUGp.net
>>817
サブがスマイル寄りでも被弾ちん越えれるスキレベ1のSRはないと思うぞ
マリンほのかと比較しても被弾ちん勝ってたし

 
 
 
831: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:58:42.08 ID:t3kGi2Ea0.net
>>819
最近の動物編にこなら、フレンド補正ありだと期待値逆転したよ

 
 
 
839: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 01:08:43.81 ID:TKlXASWGd.net
>>831
条件わからないけど純愛EXだとかよちんの勝ちっぽい
 
 
843: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 01:15:57.10 ID:t3kGi2Ea0.net
>>839
すまん
パフェ率75%になってた
余裕でBDかよちんのが強いわ
 
 
818: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:44:28.90 ID:NASvmffC0.net
BDUR真姫ちゃん(Lv8)と、ちょうど手元にあった最新のスコアSR忍者真姫ちゃん(Lv4)で比較ね
BDUR→15パフェで50%で400 忍者Lv4→21アイコンで30%ごとに540
BDURの方はピュア寄りだけど、主流のクールプリンセスセンター助っ人で比較
アイコン数は両方に都合のいい315
基礎点 スキル 合計
BDUR 30387  4200  34587
忍者  31834  2430  34264
BDURが不利属性でも期待値はBDURの方が高いね
パフェ出ない人なら逆転するかなーってくらい
 
 
821: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:45:45.13 ID:TKlXASWGd.net
昔からBDURぬけるようになるにはミリオン課金必要と言われていてだな
ミリオンが微課金ならまあそう
 
 
829: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 00:57:23.42 ID:BHoZY0rU0.net
BDURはスキル上げしやすくてステータスは込み込み5700台と微課金無課金なら1年ないし2年は現役という鬼。
 
 
844: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 01:21:25.59 ID:/oYGw2SD0.net
 
845: 名無しのラブライバー 2015/10/22(木) 01:22:29.77 ID:VDVJuPqVd.net
 
          
           -
            未分類