【ラブライブ!】楽曲におけるカップリングのバリエーションはちょっと不完全燃焼www
731: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 18:47:54.82 ID:iucQY4p60.net
楽曲におけるカップリングのバリエーションは不完全燃焼にも程があるわ
偏り酷すぎるしリソースをユニット曲に割きすぎ
ことまき以外ももっと聞きたいんじゃアホ、ボケ!

734: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 18:49:34.24 ID:BymrB65h0.net
>>731
ことえり、ことにこ、ことまき辺りは需要有ったと思う
ユニットってあんまり好きじゃないわ
曲調も決まってて面白みないし
753: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 19:01:09.47 ID:iucQY4p60.net
>>734
ほぼほぼどの組み合わせでも需要はあると思う
ユニットもいいけどもったいないわ
>>741
型に嵌めずに工夫すれば穂乃果のデュオいけたよ
集合絵とかもそうだけど学年別orにこまきのぞえりりんぱなことほのうみばっかりで正直食傷気味だった
776: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 19:29:24.34 ID:aQEtsC0+p.net
>>753
定番の組み合わせの表紙って意外と少ないよ?
節目のCDかBDとかは定番だけど
他の、特に初期のCDとかいろいろな組み合わせ
最近のは終わりを感じさせるものラッシュだから固定されるのはしゃーない
曲に関してはリソース足りなかったんやろね…
738: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 18:51:41.68 ID:WhQb8ejG0.net
曲に関してはやっぱテーマが決まってたほうが作りやすいから…
ユニット優先なのはまあそうなっちゃう
分かりやすいので言えば、にこまき曲とかのぞえり曲とか今ではあの2人の曲といえばコレ!!って感じだけど
そういうの量産するのは難しい
741: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 18:52:59.74 ID:Ywl4Lpxv0.net
ことぱな曲は二曲あるけど何か理由があるのだろうか
穂乃果ソロは一巻表紙に合わせて全員曲か穂乃果ソロかの二択だから仕方ない部分もあるが
742: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 18:54:08.92 ID:YKTri5rY0.net
サンシャインではそこらへんのデュオトリオの扱いガラッと変えてきそうな予感
744: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 18:56:42.84 ID:4zhJyM3E0.net
ことぱなはキャラのイメージというかそういうのが近いから曲が作りやすいんじゃない?
りんぱな曲よく希望されてるけどどんな曲になるか想像つかない
749: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 18:58:18.86 ID:WlyBfaTL0.net
りんぱなは大塚愛のラーメン三分クッキング的な曲になりそう
751: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 18:58:52.07 ID:WhQb8ejG0.net
りんぱな曲は5thLWBの黄色と緑のサイリウム絨毯ということでどうか…
ある意味贅沢やし
4人のバックコーラス付き
754: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 19:01:57.23 ID:4zhJyM3E0.net
755: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 19:02:53.74 ID:gj7kEOFc0.net
りんぱなデュオはシンフォギアのひびみく曲みたいになりそう
756: 名無しのラブライバー 2016/05/14(土) 19:03:15.62 ID:iucQY4p60.net
※管理人
ほのうみ演歌・・・なんかわかるwww
-
未分類